メニコン|コンタクトレンズ一覧&ネット通販最安値


スポンサードリンク

メニコンコンタクトレンズ一覧&ネット通販最安値

メニコンは国内シェア第5位のコンタクトレンズメーカーです。

 

ハードコンタクトレンズで、40年以上前から使用者もいるくらいの超老舗の国内メーカーです。

 

使い捨てレンズの普及に伴い、外資メーカーに押されていますが、2000年以降からはメルスプランで定額会員制で巻き返し、株式上場までした企業です。

 

メニコンは全国に直営店もありますし、メルスプランも100万以上の会員がいるので国内での知名度は十分あると思います。

 

レンズも2ウィークタイプのプレミオを中心に各種揃っていますのが、ワンデーの遠近やカラコン/サークルレンズは持っていません。

 

プレミオについては酸素透過率も非常に高いのでおすすめの商品です。

 

メルスプランにについてですが、コンタクトを毎日使っていてヘビーユーズしているような方には定額のシステムにするメリットはあるかもしれません。

 

しかし、メーカーにこだわりがなかったり、レンズトラブルが少ないような方は、ネット通販を利用した方が、むしろ価格を抑えられることもあります。

 

ご自分のレンズの使い方にあった使用方法を選んでいただければと思います。

 

それでは、メニコンが取り扱うコンタクトレンズを全種類、紹介していきたいと思います。

 

またネット通販の最安、格安ショップも紹介しますので、あなたの現在のコンタクトレンズ代と比較してみてください。

 

1dayタイプ

メニコンの1日使い捨てコンタクトレンズは以下の通り。

 

メニコンはワンデータイプを発売したのは随分と遅く、最初に出たワンデーがメニコンワンデーでした。

 

メニコンワンデーはクーパービジョンのワンデーアクエアと同じ商品(OEM商品)、ワンデーメニコントーリックはメルスプラン専用ですが、同じくクーパービジョンのワンデーアクエアトーリックのOEM商品です。

 

メニコンが自社開発のうえで初めて発売したレンズは、Magicとなります。

 

スマートタッチという、レンズケースのなかで裏返らないパッケージによってレンズタッチの回数を減らして目にレンズを届けることができます。

 

そしてこのスマートッタッチで、シリコーン素材のレンズを作りました。

 

それが1dayメニコンプレミオです。

 

比較的水分量が多く、UVカットも備わっています。

 

どことなく、クーパービジョンのマイデイに似ているような商品ですね。

 

メニコンワンデー/
ワンデーメニコントーリック

商品名 メニコンワンデー ワンデーメニコントーリック
種類 1day 1day
素材 Ocuflicon D(非シリコーン) Ocuflicon D(非シリコーン)
含水率(%) 55.0 55.0
酸素透過率 19.7 18.1
ベースカーブ 8.60 8.70
度数 -0.25~-10.00

±0.00~-10.00

(cyl)乱視度数
-0.75、-1.25、-1.75

(AX)
90、180

直径 14.2 14.2
中心厚 0.075 0.109
ネット通販  メルスプラン専用
備考 保存液にうるおい成分

クーパービジョン
ワンデーアクエアのOEM

クーパービジョン
ワンデーアクエアトーリックのOEM

 

Magic/
1dayメニコンプレミオ

商品名 Magic 1dayメニコンプレミオ
種類 1day 1day
素材 Ocuflicon D(非シリコーン) (シリコーン)
アルコキシアルキルアクリレート系化合物
アリルメタクリレート
ピロリドン系化合物
ケイ素含有メタクリレート系化合物
ケイ素含有アクリレート系化合物
含水率(%) 57.0  
酸素透過率 19.0  
ベースカーブ 19.0 8.40
度数 -0.25~-10.00 -0.25~-10.00
直径 14.2 14.2
中心厚 0.10  
ネット通販 メルスプラン専用
備考 スマートタッチ

スマートタッチ

UVカット機能付

 

2weekタイプ

メニコンの2週間交換型のコンタクトレンズは以下の通り。

 

メニコンの2ウィークタイプに代表は「プレミオ」ですね。

 

酸素透過率も高くて、メルスプランで利用されている方が多いかと思います。

 

乱視用レンズもまぶたにかかる部分を薄くするデザインをしているので、乱視用レンズ特有の厚みが気になりにくい特徴があります。

 

デュオは遠近両用とは少し違って学生からでも合わせることができるモバイル利用が多い傾けのレンズです。

 

レンズの作りとしては遠近両用と同様で軽度の加入度数を加えて近見作業の負担を減らす仕組です。

 

Reiはサークルレンズとしては上位4メーカーにはない黒系と茶系の2色展開。

 

遠近両用もプレミオの素材で発売が始まっていて、ようやくアイテムが揃ってきたなーという感じです。

 

それでは見ていきましょう。

 

2ウィークメニコンプレミオ/
2ウィークメニコンプレミオトーリック

商品名 2ウィークメニコンプレミオ 2ウィークメニコンプレミオトーリック
種類 2week 2week(乱視用)
素材

(シリコーン)
N.N-ジメチルアクリルミド
ピロリドン系化合物
ケイ素含有メタクリレート系化合物
ケイ素含有アクリレート系化合物

(シリコーン)
N.N-ジメチルアクリルミド
ピロリドン系化合物
ケイ素含有メタクリレート系化合物
ケイ素含有アクリレート系化合物
含水率(%) 40.0 40.0
酸素透過率 160.0 160.0
ベースカーブ 8.30、8.60 8.60
度数

(BC8.30)
-0.25~-13.00

(BC8.60)
+5.00~-13.00

±0.00~-10.00

(cyl)乱視度数
-0.75、-1.25、-1.75

(AX)乱視軸
180、90

直径 14.0 14.0
中心厚 0.08  0.08
ネット通販
備考    

 

2ウィークデュオ/
2ウィークメニコンRei

商品名 2ウィークデュオ 2ウィークメニコンRei
種類 2week(モバイル用) 2week(サークル)
素材

DMAA・N-VP
(非シリコーン)

DMAA・N-VP
(非シリコーン)
含水率(%) 72.0 72.0
酸素透過率 30.9 30.9
ベースカーブ 8.60 8.60
度数

±0.00~-10.00

(ADD)加入度数
+0.50

±0.00~-10.00
直径 14.5 14.5
中心厚 0.11  0.11
ネット通販  
備考   (カラー)
ブラック
ブラウン

 

2ウィークメニコン遠近両用/
2ウィークメニコンプレミオ遠近両用

商品名 2ウィークメニコン遠近両用 2ウィークメニコンプレミオ遠近両用
種類 2week(遠近両用) 2week(遠近両用)
素材

DMAA・N-VP
(非シリコーン)

DMAA・N-VP
(非シリコーン)
含水率(%) 72.0 40.0
酸素透過率 30.9 160.0
ベースカーブ 8.60 8.60
度数

+5.00~-10.00

(ADD)加入度数
+2.50

+5.00~-10.00

(ADD)加入度数
+1.00、+2.00

直径 14.0 14.2
中心厚 0.11  0.08
ネット通販  
備考  2017年3月販売終了  

1monthタイプ

メニコンの1ヶ月交換型のコンタクトレンズは以下の通り。

  • マンスウェア
  • マンスウェアトーリック

 

マンスウェアは完全にメルスプラン専用レンズなので、馴染みのない方も多いかもしれません。

 

シリコーン素材では酸素透過率はトップクラスなので発売当初はよく合わせた記憶があります。

 

まあ、シリコーン素材が出てきたことと、衛生面から考えても現在ならプレミオをおすすめします。

マンスウェア/
マンスウェアトーリック

商品名 マンスウェア マンスウェアトーリック
種類 1month 1month(乱視用)
素材

DMAA・N-VP
(非シリコーン)

DMAA・N-VP
(非シリコーン)
含水率(%) 72.0 72.0
酸素透過率 42.5 34.0
ベースカーブ 8.60 8.90
度数

-0.25~-10.00

±0.00~-10.00

(cyl)乱視度数
-0.75、-1.25、-1.75

(AX)乱視軸
180、90

直径 14.2 14.2
中心厚 0.08  0.10
ネット通販  メルスプラン専用 メルスプラン専用
備考    

 

さいごに

メニコンはハードコンタクトレンズでも酸素透過率の高いZOMAという素材を持っています。

 

ソフトコンタクトレンズでも「2ウィークプレミオ」の酸素透過率はトップクラスです。

 

さすが国内メーカーの老舗という印象はありますが、外資メーカーとの競争は厳しいところです。

 

メルスプランという差別化、囲い込みを戦略として上場企業にまで発展していますので、今後の新しい取り組みに注目です。