今日からできる!Tポイントの貯め方、使い方。まだ現金払い?


スポンサードリンク

毎日の生活の中で、現金払いしかしていないあなた。

 

「損してますよ」

 

私は、基本的に買い物はクレジットカード払いでほぼ現金は使いません。

 

割引やポイントが貯まりますからね。

 


また日々の生活の中で何かを買わないといけないとき、どうやったら安く買えるかを考えています。

 

せこいと捉えるか、賢いと捉えるかはひとそれぞれなんですが、同じ物なら安く買いたいと思いませんか?

 

そんな中で、私はTポイントもよく使っています。

 

色んなポイントサービスがあるなかで、どのポイントサービスを使うかは、あなたの生活環境にもよるかもしれませんが、私はTポイントとの相性が非常に良いため活用しています。

 

では今回は私が実践しているTポイントの貯め方や使い方を紹介したいと思います。

なんでTポイントなのか?

コンビニ

あなたのまわりにはどのコンビニが最寄りにありますか?

私の周りにはファミリーマートが多くあります。

 

ファミリーマートは買い物によってTポイントが貯まります。

 

ここからがTポイント運用の始まりです。

 

じゃあ他にもTポイントが貯まるサービスを使っていけばいいじゃんって話です。

 

ちなみに、ローソンならPontaポイント、セブンイレブンならnanacoポイントが貯まりますので、生活の中でどのポイントサービスが貯めやすいか考えて、それに合わせた利用をすればうまく活用できます。

ネットショッピング

Yahoo!系のサービスはTポイントが貯まります。

ほかにもありますが、このあたりで買い物をすればTポイントは貯まるし使えます。

買い物はクレジットカードで

私はほぼ現金を持ち歩きません。
クレジットカード払いがほとんどだからです。

 

現金払いしかできないお店なんかに入るとあせってしまいますが、極力カード払いにしています。

 

ここでも、クレジットカード選びが重要になります。

 

Tポイントと相性のいいカードは3つ。

  • Yahoo!JAPANカード
  • ファミマTカード
  • P-one Wiz

Yahoo!JAPANカード

Yahoo!JAPANカードは年会費無料の還元率1%でTポイントが貯まります。

 

先ほど上で紹介した、Yahoo!系のサービスならさらにポイントが多くもらえますのでTポイント運用には必須の1枚です。

 

またTSUTAYAの会員証にもなりますし、毎年の更新費用が無料にもなります。

 

また、新規作成時には数千ポイントのTポイントが付与されるキャンペーンがあったりします。

 

Yahoo! JAPANカード

 

 

ファミマTカード

こちらも年会費無料のカードです。

 

Yahoo!JAPANカードよりはTポイントがたまりにくいですが、ファミリーマートでの買い物が多い人にはファミマ内でのTポイントは貯まりやすくなります。

 

ただし、ファミマTカードは、カード入会時の初期設定がリボ払いになっているので、カード受け取り時に「ずっと全額支払い」にする手続きが必要です。

 

カード作成時のTのポイントの付与があったり、TSUTAYAのの会員証になることや、毎年の更新費用が無料にもなりまることもYahoo!JAPANカードと同じです。

 

ファミマTカードについてはこちら

 

P-one Wiz

Tポイントはあまり貯まりませんが、上記3つのクレジットカードなら一番の還元率をもったカードです。

 

もちろん年会費無料。

 

買い物に対して、常に1%の割引が発生します。
それに加えて、0.5ポイントのTポイントも発生するのでおすすめのカードです。
実質1.5%の還元は無料のクレジットカードのなかでは最強クラスです。

 

しかし、こちらのカードもカード入会時の初期設定がリボ払いになっているので、カード受け取り時に「ずっと全額支払い」にする手続きが必要です。

 

P-one Wizについてはこちら

 

Yahoo!プレミアムを活用する

Tポイントをたくさん貯めるなら、日用品のお買い物などをネットショッピングですると貯まりやすくなります

 

上でお話したクレジットカードで支払いをすることでTポイントがたまるわけなんですが、どうせならもっとたくさんTポイントを貯めちゃいましょう。

 

Yahoo!プレミアムに会員登録をして、Yahoo!ショッピングやLOHAKOでお買い物をすれば、ポイントが5倍になります。

 

月額費用がおよそ500円かかりますが、キャンペーンを利用すれば半年間無料になったりすることもあります。

 

Yahoo!プレミアムのキャンペーン対象か確認する

 

特に、なにか大きな買い物があるときなんかTポイントの貯まり方が段違いなので、うまく活用できれば超オトクになりますよ。

 

アプリを経由する

スマホなどでネットショッピングをする際は、アプリを入れておくとさらにTポイントが貯まります。

5のつく日の買い物は獲得ポイントがアップしますので狙い目です。

NifMo(格安SIM)を使う(番外編)

私は、スマホ格安SIMで使っていますが、NifMo(ニフモ)の格安SIMだと、バリュープログラムというポイントサイトを経由することで割引をうけることができます。

 

そのなかに、先ほどからお話している、Yahoo!ショッピングやLOHAKOも対象になっているので、こちらはTポイントが貯まるわけではないですがスマホ代も割引になりますのでオトクです。

http://aramizu.net/nifmo/

まとめ

私のTポイントの貯め方を簡単にまとめると、

  1. Yahoo!JAPANカードを作成
  2. Yahoo!プレミアムへ入会(キャンペーン中のみ)
  3. ポイントサイトからYahoo!ショッピングなどで買い物
  4. Yahoo!ショッピングなどはアプリを経由する
  5. 支払いはYahoo!JAPANカードでする

こんな感じでしょうか。

 

私は先日HDDを購入しましたが、ざっくりいうと、

 

およそ20,000円の商品をTポイントを利用して(5,000ポイント)15,000円で購入。
購入に対して3,500ポイントをさらに獲得しました。

 

いかがですか?
かなりお安くなったのではないでしょうか?

 

Tポイントは期間固定ポイントっていう有効期限の短いポイントもあるので、アプリなどで有効期限を確認しながら必要な物はネットショッピングで購入していくのが私のTポイントの使い方です。



オトクになるからといって無駄な物を買っていては意味がありませんので購入前には本当に必要な物かをしっかりと判断をして、賢くお買い物をしましょう。

 

Yahoo! JAPANカード